
スパロウ×2
基本情報
レアリティ
N
コスト
2
キャラタイプ
メカニック
クラス
レンジャー
移動タイプ
空中タイプ
攻撃タイプ
万能攻撃
根源性
ー
Lv110時のステータス(愛社心100)
HP
15,729
攻撃力
1,975
防御力
61
5.75%
クリティカル
642
32.10%
命中
448
23.00%
回避
99
11.01%
スキル情報
基本スキル
基本攻撃
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 小銃を発射して、前方の敵1体にダメージを与える。 |
2 | 基本攻撃ダメージ+5% |
3 | 基本攻撃ダメージ+5% |
4 | 基本攻撃ダメージ+5% |
5 | 基本攻撃ダメージ+5% |
パッシブスキル
耐弾性迂回アルゴリズム
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 人工知能の弱点を改善する。命中が5%増加する。 |
2 | 命中 +5% |
3 | 命中 +5% |
4 | 命中 +10% |
5 | クリティカルダメージ +25% |
オルタニウムリアクター
現在未実装です
専用装備
現在未実装です
キャラクター評価
総合評価 C
低コストかつ2体構成による非常に低いステータスのため、単独での評価は低い。
しかし、イボルブ・ワンの生贄要員という特殊な運用枠や、再出撃後の限定的な打点要員として戦術的に活用される構築が存在する。
使い方が非常に限定的ながらも、理解している者にとっては必要なコマとなるタイプ。
PvE評価 C未満
基本的に使われることはない。
2体構成で分割された低ステータスにより、PvEの耐久・火力・攻撃範囲のいずれの要求にも適応できず、空中ユニットという属性も活きづらいため、出番は皆無といってよい。
PvP評価 B
主な運用は**イボルブ・ワン編成における初動の強化要員(生贄)**としての役割。
2体構成であることにより、1回の出撃でバフ対象2体分としてカウントされるため、コスパに優れる。
また、再出撃が容易な2コストユニットであるため、再出撃の機会も多く2段階での働きが期待できる。
再出撃後は、空中・メカニックというタイプで地上・カウンターダメージ減少装備を回避し、クラス相性でディフェンダーに有利が取れることで、意外なダメージ源として作用する場合もある。
強み
- 2体構成でイボルブ・ワン強化用の生贄として効率が良い
- 空中・メカニックタイプで地上・カウンターダメージ減少装備の対象外
- PvPでは低コストの割に意外と対ディフェンダー火力がある
弱み
- 2コストの2体構成により1体あたりのステータスが極端に低い
- 被弾=撃墜となる耐久力の欠如
- 主戦力には一切なり得ず、運用価値は構成依存で限定的
- PvEでは完全に出番がない
※このページは「スパロウ」「Sparrow(Counter:Side)」に関する評価・解説です。