リプレイサー・ナイト

リプレイサー・ナイト

基本情報

レアリティ
SSR
コスト
4
キャラタイプ
カウンター
キャラタイプ
リプレイサー
クラス
ディフェンダー
移動タイプ
地上タイプ
攻撃タイプ
地上攻撃
根源性
闘争
特殊能力
前進出撃
形態
オルタニウムリアクター

Lv110時のステータス(愛社心100)

HP
73,998
 
攻撃力
4,309
 
防御力
1,199
54.52%
クリティカル
565
28.25%
命中
506
25.22%
回避
374
31.86%

スキル情報

基本スキル 基本攻撃
有効打撃数:2
Lv効果
1大剣を振り回して、前方に範囲ダメージを与える。
2基本攻撃ダメージ+5%
3基本攻撃ダメージ+5%
4基本攻撃ダメージ+5%
5基本攻撃ダメージ+5%
パッシブスキル 見つけたぞ、ネズミども!
有効打撃数:2
Lv効果
1戦場のどこにでも出撃することができる。出撃中は必中状態になって範囲ダメージを与える。
ダメージを受けた敵は8秒間、リプレイサー・ナイトを攻撃対象にする。
基本攻撃を4回行うと、同一の効果を備えたパッシブ攻撃を行う。
2HP +5%
3HP +5%
4HP +10%
5戦場にいる間、敵全員の回避 -150
特殊スキル 真の完成体
有効打撃数:2 / CT:28秒
Lv効果
1リプレイサー・ファクターを集めて放出し、周辺に範囲ダメージとノックバックを与える。
ダメージを受けた対象のバフをランダムで1個無効化し、自身に10秒間最大HP30%のバリアを生成する。
2ダメージ +5%
3ダメージ +5%
4ダメージ +15%
5バリア効果中、基本攻撃を強化する。強化基本攻撃で敵を倒すとバリアを再生成する。
究極スキル 約束の地へ
有効打撃数:3 / CT:48秒
Lv効果
1力を込めた攻撃で地面を割り、地上の敵に範囲ダメージを与え宙に浮かせる。
その後、大剣を振り下ろして爆発させ、地上と空中の敵に追加ダメージを与える。
追加ダメージを受けた敵は12秒間、攻撃速度が20%減少する。
2ダメージ +5%
3ダメージ +5%
4ダメージ +15%
5デバフ効果にクリティカル-50%を追加

オルタニウムリアクター

名称 クレイター
段階効果
1 攻撃速度 +20%。
出撃およびパッシブ攻撃発動時に6秒間、特殊スキル以下による硬直免疫を付与し、
最大HP30%のバリアを生成。

専用装備

現在未実装です

キャラクター評価

総合評価 A

リプレイサーナイトは前進出撃可能な唯一のディフェンダー。
戦場のほぼ何処にでも出撃できる代償として各種ステータスが4コストの割に低く、「有効打撃吸収」や「最大ダメージ制限」といったSSRディフェンダーの特徴を失っており、生存能力は特殊スキル&強化攻撃で繰り返し張ることができるバリアに依存している。

PvE評価 B

PvEではタンク性能が再武装アレックスをはじめとした3コストキャラに劣るうえに、前進出撃させたい場面もないため出番はない。

PvP評価 S

PvPでは前進出撃能力を生かして敵後衛地帯の荒らし要員として用いられる。
覚醒ストライカーを主力とする編成では、弱点となる高火力スナイパーに対して時間稼ぎ(可能なら排除も)目的として採用されることが多い。

基本的には高火力なスナイパー対策が役割のため、敵にスナイパーが少ない週には起用の優先度が大きく下がる。
バリア頼りの耐久性能なのでバリア逆流やバフ無効等に弱い。

強み

  • 先進出撃可能な唯一のディフェンダー
  • 特殊スキルとパッシブ攻撃で繰り返しバリア展開が可能

弱み

  • 耐久性能は3コストディフェンダーに負ける
  • バリア逆流やバフ無効に弱い

※このページは「リプレイサー・ナイト」「Replacer Knight(Counter:Side)」に関する評価・解説です。