
カルメン
基本情報
レアリティ
SSR
コスト
3
キャラタイプ
カウンター
キャラタイプ
侵食体
クラス
サポーター
移動タイプ
地上タイプ
攻撃タイプ
万能攻撃
根源性
ー
Lv110時のステータス(愛社心100)
HP
37,188
攻撃力
3,536
防御力
545
35.28%
クリティカル
913
45.65%
命中
1,322
46.85%
回避
549
40.70%
スキル情報
基本スキル
基本攻撃
Lv | 効果 |
---|---|
1 | カルメンが楽器を演奏し前方の対象1体にダメージを与える。 |
2 | 基本攻撃ダメージ+5% |
3 | 基本攻撃ダメージ+5% |
4 | 基本攻撃ダメージ+5% |
5 | 基本攻撃ダメージ+5% |
パッシブスキル
侵食の韻律
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 侵食の韻律を演奏してクリティカルが成功すると、次の基本攻撃時に艦船を除く味方HPを2%回復させる。(侵食タイプユニットは4%) |
2 | クリティカル +5% |
3 | クリティカル +5% |
4 | クリティカル +10% |
5 | クリティカル成功時、自身に3秒間、攻撃速度 +25% |
特殊スキル
ゆったりした曲調の平和
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 弓で弦を強く掻き鳴らす音符を放つ。音符は敵に衝突すると爆発してダメージを与え、艦船を除く爆発範囲内の味方に1秒間20%のHP回復バフを与える。(最大2回重複) |
2 | ダメージ +5% |
3 | ダメージ +5% |
4 | ダメージ +15% |
5 | バフにデバフ無効化追加 |
究極スキル
月下夜想曲
Lv | 効果 |
---|---|
1 | コントラバスの独奏を始める。艦船を除く味方全員のHPが5秒間40%回復する。その後すべての敵に3回のダメージを与え、最後の攻撃を受けた対象は永続効果を除くバフがランダムで1個無効化される。侵食タイプの味方は、演奏が終わった後にHP10%が追加で回復する。 |
2 | ダメージ +5% |
3 | ダメージ +5% |
4 | ダメージ +15% |
5 | クールタイム -5秒 |
オルタニウムリアクター
現在未実装です
専用装備
現在未実装です
キャラクター評価
総合評価 S
カルメンは3種の回復手段とバフ解除・デバフ無効化を持つヒーラー。
基本攻撃でクリティカルが発生すると艦船以外を2%回復、特殊スキルは一番近くの敵周辺の味方にデバフ無効とHP回復のバフを付与、究極スキルは全体回復+敵のバフ1個消去といったスキル構成で対象が侵食体なら回復量が増加する。
ヒーラーの中で最長の射程で遠くから安全に回復が可能で、特殊スキルにはデバフ無効化が付いているため回復逆流や受ける回復量低下の影響を受けにくい特徴がある。その一方で、特殊スキルが音符の着弾地点付近に効果をもたらすため回復できる場所が不安定といった欠点がある。
PvE評価 A+
PvEでは後方から安全に回復可能なヒーラーであるが、再武装千夏の存在により出番は火山等の複数ヒーラーが必要な場面に限られる。
火力バフを持たず、PvEではあまり必要とされないバフ解除やデバフ無効しかないスキルの追加効果と、敵が前衛との間に追加湧きした場合に特殊スキルの回復が届かない可能性があるという不安要因が足を引っ張っている。
PvP評価 S+
PvPでは後方から安全に回復が可能なヒーラーとして活躍し、ヒーラー軍団のBANローテーションに組み込まれている。
カルメンの特殊スキルにはデバフ無効化が付いているため覚醒アオイの回復逆流を消すことができるのが優秀だが、回復がバフ扱いであるため解除不可のバフ無効状態だと回復できないことに注意が必要。
強み
- 安全な後方から3種の回復手段で回復
- 特殊スキルで敵周辺の味方のデバフ無効化が可能
弱み
- 特殊スキルの着弾地点が不安定
- 特殊スキルは解除不可のバフ無効状態だと無効化される
※このページは「カルメン」「Carmen(Counter:Side)」に関する評価・解説です。