ヤナギ・ミナ:タイプフェンリル

ヤナギ・ミナ:タイプフェンリル

基本情報

レアリティ
覚醒
コスト
6
キャラタイプ
カウンター
クラス
ストライカー
移動タイプ
地上タイプ
攻撃タイプ
地上攻撃
根源性
形態
オルタニウムリアクター

Lv110時のステータス(愛社心100)

HP
86,265
 
攻撃力
10,007
 
防御力
961
49.01%
クリティカル
577
28.85%
命中
1,021
40.50%
回避
2,050
71.93%

スキル情報

基本スキル 基本攻撃
有効打撃数:2
Lv効果
1銃に内蔵されているウルブズベインを振り回して前方に範囲ダメージを与える。
2基本攻撃ダメージ+5%
3基本攻撃ダメージ+5%
4基本攻撃ダメージ+5%
5基本攻撃ダメージ+5%
パッシブスキル 狼の牙
有効打撃数:2
Lv効果
1出撃時、前方に突進して範囲ダメージを与えた後、半径600距離以内の対象に追加ダメージを与える。
基本攻撃を3回行うと強化攻撃を使用して、ガントレットでは有効打撃数内の艦船を除いた対象に現在のHPの15%の追加ダメージを与える。
2攻撃速度 +5%
3攻撃速度 +5%
4攻撃速度 +10%
5出撃直後4秒間、完全回避状態 & 攻撃速度 +30% パッシブ発動時に同一効果が発動
特殊スキル ソードブラスター
有効打撃数:3 / CT:22秒
Lv効果
1対象の敵がいる地点まで突進して剣を振り回し、周辺に範囲ダメージを与えた後、上方にブラスターを発射して追加の範囲ダメージを与える。
最後の攻撃でダメージを受けた敵は、6秒間スキル封印状態になる(ボスは除く)。
2ダメージ +5%
3ダメージ +5%
4ダメージ +15%
5クールタイム -4秒、特殊スキルがパッシブの発動条件に追加
究極スキル ウルブズベイン・レガシー
有効打撃数:4 / CT:52秒
Lv効果
1ウルブズベインの力を最大まで引き出して前方に範囲ダメージを与える。
2ダメージ +5%
3ダメージ +5%
4ダメージ +15%
5パッシブ発動時、究極スキルのクールタイムが3秒減少

オルタニウムリアクター

名称 ウルブズベイン
段階効果
1 HPが1%以下になるとクールタイムを無視して特殊スキルを使用し、10回ダメージを受けるまで解除されない不死状態になる

専用装備

[武器]ウルブズベイン
メインステータス
攻撃力
潜在オプション
特殊スキル増幅(1.7〜5.0%)
オプション1
オプション2
[防具]ナノコンバットジャケット:ドルマ
メインステータス
HP
潜在オプション
特殊スキル増幅(1.7〜5.0%)
オプション1
オプション2
[補助1]ベテランの品格 [補助2]神の両面性
メインステータス
命中
潜在オプション
特殊スキル増幅(1.8〜5.5%)
オプション1
オプション2

キャラクター評価

総合評価 S

覚醒ミナは出撃時に指定地点より前に滑り込んで登場時攻撃&特殊スキルで周囲にダメージを与え、HP1%以下で10回被弾まで粘ることができるストライカー。
出撃時の滑り込み距離が長く、出撃可能範囲の制限が1段階解除されたくらいの位置に出撃可能。登場地点周辺にエアポーン効果付きの登場時攻撃、さらにスキル封印付きの特殊スキルで敵に打撃を与える。
攻撃3回毎の強化攻撃で4秒間の完全回避&攻撃速度30%バフを維持しようとするほか、リアクター効果でHP1%以下になるとCT無視して特殊スキルを使用した後に時間ではなく10回被弾まで続く不死状態になる。

地上攻撃キャラであるにも関わらず出撃時攻撃・強化攻撃・特殊スキル・究極スキルすべてに空中の当たり判定があるため、意外と空中キャラの排除力が高い特徴もある。

PvE評価 A

PvEでは基本的に回数制の不死を利用して粘りたい場面以外では起用する事はない。
接近戦で火力を出すしかできる事がないが、火力はレンジャーやスナイパーの上位勢に及ばず、火力装備にすると完全回避を維持してても被ダメージの蓄積が気になるのが致命的。

PvP評価 S+

PvPではストライカーラッシュやテロパ等でのフィニッシャー枠として活躍する。
覚醒ミナは相手艦船のHPを1ゲージ分削った後に相手艦船下に滑り込ませる、自軍が全滅したあと相手の後衛が出撃可能な位置まで前進するのを待ってからぶつけるといった風に、基本的には敵後衛を登場時攻撃&特殊スキルで蹴散らしてそのまま敵艦船を破壊する使い方となる。
リアクター効果でCT無視の特殊スキル&10回被弾まで不死を得たことにより、倒されそうになったら詰め寄って処理し、被弾数超過まで粘る事ができるのが相手からすれば脅威。

一方でスタンや氷結で行動不能にされると脆い、敵が多いと回数制の不死が一瞬で切れる、無敵で受けながら攻撃してくるジェイナには返り討ちにされるといった点に注意が必要。

強み

  • 出撃制限より前に滑り込める
  • 登場時攻撃&特殊スキルで低耐久ユニットをまとめて排除できる
  • 完全回避で被ダメを少し抑えられる
  • HP1%以下での10回被弾まで不死で粘れる
  • 基本攻撃以外は空中にも当たる

弱み

  • 自己バフと攻撃のみで味方を支援する能力はない
  • 火力自体はそこまで高くない

※このページは「覚醒ミナ」「Yoo Mina(Counter:Side)」に関する評価・解説です。