
シグマ:ファイナルフェーズ
基本情報
Lv110時のステータス(愛社心100)
スキル情報
Lv | 効果 |
---|---|
1 | テラブレインから転送されたガントレットを振り回して、前方に範囲ダメージを与える。 |
2 | 基本攻撃ダメージ+5% |
3 | 基本攻撃ダメージ+5% |
4 | 基本攻撃ダメージ+5% |
5 | 基本攻撃ダメージ+5% |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | テラブレインと共に出撃する。テラブレインがいる間、シグマは究極スキルを除いたすべての攻撃に追加攻撃が発生し、付加効果が適用される。テラブレインは回復不可、バフ無効化、デバフ無効化の効果を持ち、ダメージ量に関係なく15回のダメージを受けると破壊される。 テラブレインの付加効果 攻撃力+25%、1秒あたりのHP回復量+3%、シグマを含む味方全員の相性ダメージ抵抗+100% |
2 | ダメージ減衰+2% |
3 | ダメージ減衰+2% |
4 | ダメージ減衰+4% |
5 | テラブレインが破壊されると暴走状態になり15秒間スキル封印、すべての硬直免疫、デバフ無効化、不死、攻撃力、攻撃速度+100%の効果適用(暴走状態になっている間は追加攻撃が発動される) |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 前方の対象に接近後、ガントレットで乱打し範囲ダメージを与える。スキル発動後8秒間、特殊スキル以外の硬直免疫を得る。 |
2 | ダメージ+5% |
3 | ダメージ+5% |
4 | ダメージ+15% |
5 | 追加攻撃が発生するたび、特殊スキルのクールタイム-1秒 |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | テラブレインの全性能を使い前方にダメージを与える。1300距離以上離れている敵はダメージを受けず、ダメージを受けた敵は10秒間スキル封印状態になる(ボスは除く)。 |
2 | ダメージ+5% |
3 | ダメージ+5% |
4 | ダメージ+15% |
5 | 究極スキルの発動後18秒間、追加攻撃がクリティカルヒットして命中し、暴走状態になると究極スキルのクールタイム-12秒 |
オルタニウムリアクター
専用装備
キャラクター評価
総合評価 S+
覚醒シグマは本体であるテラブレインと共に出撃するメカニックタイプのストライカー、装備と出撃場所の組み合わせで柔軟な運用が可能となっているのが強み。
テラブレインは覚醒シグマの出撃地点に固定配置される非移動のタワーで、被ダメージ1固定・HP15、存在する限り覚醒シグマに毎秒3%のHP回復・攻撃力上昇・攻撃への追撃効果などを付与し、破壊された場合には覚醒シグマが暴走状態に入り15秒間不死&デバフ無効・硬直免疫、攻撃力&攻撃速度100%upして基本攻撃のみ行う状態になる。
覚醒シグマは高HP・高防御・高めの回避を持つため、火力装備で艦船下にテラブレインを置いて耐久を毎秒HP回復で補うのが基本的な運用だが、耐久装備にすれば自己回復付きの高耐久タンクとなるほか、前線に直接出してテラブレインを破壊させることで意図的に暴走状態を利用する使い方もできる。
PvE評価 S+
PvEは様々なステージで使うことができるが、トリミングトリニティのステージ2ではバリアの代わりに自己回復で耐久性を確保して敵を殲滅し、火山ステージでも高熱ダメージを自己回復で相殺して生存可能、激戦支援では実質カウンター禁止となるステージ環境の場合に活躍する。
激戦支援で使う際には本体のモノリスを最後尾狙いスキル攻撃への避雷針としたり、ソリキタティオを足止めするタンク役に用いることができるが、最大HP低下の制約を追加するとモノリスの耐えられる回数も減るので究極スキル使用でのトドメや意図的に暴走させる際には調整が必要。
通常ステージやラストスタンドなど敵が後から増える状況だと特殊スキル使用時にシグマが何処へ移動するのか全く予想できないので、そういったステージではメインタンク役を他に用意した方が良い。
PvP評価 S
PvPはメカニック編成の主力としてコフィン6艦やアブラハム艦で使用されることが多く、稀にニューデトロイト艦のストライカーラッシュにも入る。
運用方法は主にスキルチャージ速度装備でモノリスを自艦船下に設置してステージ中央付近から高威力・広範囲・スキル封印付きの究極スキルで敵艦を巻き込んだ攻撃を行う。またはブリトラ攻撃速度の近距離ダメージ増加で前線にモノリスを設置して暴走時の火力で一気に敵前衛を突破する。
どちらも強力ではあるものの、究極スキルは前進出撃キャラを敵の背後に出撃させることで攻撃方向を逸らして脅威度を下げることができ、暴走時のバフ効果はバフ無効ですべて消すことができる事に注意が必要。もちろん高火力のスナイパーにストライカー優先攻撃されることや、覚醒アオイの回復逆流デバフや「スタン◇」や「束縛◇」といった行動不能系の◇付きデバフを受けると非常に厳しい。
強み
- メカニックタイプであること
- モノリスによる毎秒3%回復・追撃付与等の自己強化
- 高威力・広範囲・スキル封印効果の究極スキル
- 暴走時の不死・硬直免疫・攻撃力&攻撃速度+100%による極めて高いDPS
- 出撃位置や装備で使い分けができること
弱み
- 特殊スキルでの場所移動が予想しきれない場合がある