イチノセ・カオル:六翼

イチノセ・カオル:六翼

基本情報

レアリティ
覚醒
コスト
6
キャラタイプ
カウンター
クラス
ディフェンダー
移動タイプ
地上タイプ
攻撃タイプ
万能攻撃
根源性
安定
形態
オルタニウムリアクター

Lv110時のステータス(愛社心100)

HP
134,792
 
攻撃力
7,005
 
防御力
1,682
62.71%
クリティカル
514
25.70%
命中
556
27.04%
回避
2,216
73.47%

スキル情報

基本スキル 基本攻撃
有効打撃数:2
Lv効果
1不浄なエネルギーによって前方に範囲ダメージを与える。
2基本攻撃ダメージ+5%
3基本攻撃ダメージ+5%
4基本攻撃ダメージ+5%
5基本攻撃ダメージ+5%
パッシブスキル 腐食する世界
有効打撃数:3
Lv効果
1出撃時、敵全員のバリアを逆流させて解除し、耐久度の分だけダメージを与える。以降、戦場に配置された敵タワーのHPを毎秒2%(ガントレットは4%)ずつ減少させ、ダメージを12回受けるたびにバリアを逆流させる範囲ダメージを与える。この効果はボス、艦船には適用されない。
2回避 +5%
3回避 +5%
4回避 +10%
5デバフ効果に敵全員のスキルチャージ速度 -30%効果を追加
特殊スキル ボイド・レイ
有効打撃数:2 / CT:22秒
Lv効果
1虚空の波動を発生させて前方に範囲ダメージを与える。
ダメージを受けた対象は8秒間、攻撃速度が15%減少する。
2ダメージ +5%
3ダメージ +5%
4ダメージ +15%
5強化攻撃が発動するたび、特殊スキルのクールタイム -3秒
究極スキル 破滅の翼
有効打撃数:3 / CT:48秒
Lv効果
1専用のパルスブラスターによって翼の力を放出し、前方に範囲ダメージを与える。
ダメージを受けた対象は15秒間、攻撃力が15%減少する。
2ダメージ +5%
3ダメージ +5%
4ダメージ +15%
5デバフ効果が永続効果に変化

オルタニウムリアクター

名称 敵対者の翼
段階効果
1 HP +35%、強化攻撃の被ダメージ回数の条件が6回に変化

専用装備

現在未実装です

キャラクター評価

総合評価 S

覚醒イチノセはパッシブで3つの能力を持つ高HP・高回避のディフェンダー。
全キャラでTOPクラスのHPと全キャラ1位の常時維持できる回避ステータスによる耐久性の高さと、以下の3つのパッシブ能力を持ち、これらの能力が刺さる相手には非常に強力。
・解除可能なバリアを解除して残存耐久値分のダメージを与える「バリア逆流」を出撃時に敵全体に、被弾6回で発動する強化攻撃で狭い範囲に発生させる
・敵のタワーユニット毎秒2%(PvPでは4%)ダメージを与える
・敵全体のスキルチャージ速度-30%

特殊スキルには攻撃速度-15%、究極スキルには永続の攻撃力-15%があり彼の生存を少し助ける効果があるが、強化攻撃は敵の後ろに回り込む動きをするため敵を伝って敵陣深くに潜り込む事がある。

PvE評価 A

PvEではパッシブ能力が刺さる場面がほぼなく、敵を伝って回復スキルが届く範囲外へ行ってしまうことがあるという使いにくさがありほとんど使われることはない。
例外的な運用だが過去にラストスタンド1位がで攻撃力低下戦術に組み込んでいたことがある。

PvP評価 S+

PvPでは様々な妨害能力を持った対空攻撃可能な高耐久ディフェンダーとして活躍する。
スキルチャージ速度低下によって敵のスキル回転率を低下、バリア逆流で敵のバリアを逆に攻撃に利用、強化攻撃による回り込みで敵陣に潜り込み空中ユニットを含む敵後衛を襲撃、フェリックスやマエストロのようなタワーユニットに毎秒4%ダメージ等、彼のパッシブを活かした動きは他キャラでは真似できないものである。

一方で、敵陣に突っ込みがちで味方の支援範囲外で集中砲火を浴びる展開もあるので耐久力に過信は禁物。

強み

  • 高HPと高回避ステータスによる耐久性の高さ
  • 敵全体のスキルチャージ速度低下
  • 出撃時と強化攻撃での「バリア逆流」
  • 敵陣に潜り込んでの後衛への攻撃
  • タワーユニットに毎秒割合ダメージ

弱み

  • パッシブの3つの能力がどれも刺さらない状況では優先起用する理由がない
  • 敵陣深くに突っ込んで孤立することがある
※このページは「覚醒イチノセ」「Na Yubin(Counter:Side)」に関する評価・解説です。