総合評価
S+
覚醒アキヤマは2種類のカウンターとカウンター毎の攻撃力上昇によって高い火力を出すストライカー。
特殊スキルは特殊スキル以下の硬直に反応するカウンターで空中の敵やBOSSの特殊スキルにもスタン付きの反撃、パッシブは基本攻撃に反応するカウンターだがスキル封印付きの固定ダメージの反撃。これら2種のカウンターはいずれも広範囲攻撃で、リアクター効果によるカウンター毎に攻撃力が累積上昇効果(最大120%)もあり、回数を重ねる程強力になっていく。
究極スキルも同様に広範囲の割合ダメージ付き攻撃であるが、覚醒アキヤマの攻撃で空中に当たり判定があるのは特殊スキルのカウンターだけである。
パッシブの基本攻撃カウンターが待機状態になるトリガーは特殊スキル使用またはクリティカル回数だが、Lv110で73%(120になると85%)のクリティカル率になるため比較的条件は満たしやすい。
PvE評価
S+
PvEは生存できない程の超火力BOSS以外ならどこでも一定の活躍は見せるが、特に活躍するのはカウンターで潰したい厄介な特殊スキルを持つ高深度ダイブ・レイド・コンソーシアム協力戦・激戦支援のBOSS戦。
基本攻撃カウンターが固定ダメージのため固い敵相手なら耐久装備でも防御貫通装備を使っていない火力役並のダメージを出すこともある。耐久装備が必要ない通常ステージなら火力装備で押し切ることも可能。
PvP評価
S+
PvPでは耐久サポート役と合わせて運用したりレイとカウンター持ち2人でタッグを組んだりする事で敵の攻撃を耐えつつ、カウンターで敵に打撃を与えていく。
特殊スキルのカウンターでダメージとスタンを飛ばせる範囲が非常に広く、ほとんどのレンジャーやサポーターはたとえ空中にいたとしても被害を食らう事となる。そのため相手にはカウンターを受けない立ち位置やタイミングを狙って行動するようにプレッシャーをかけられることが強み。
基本攻撃カウンターは固定ダメージであるため敵前衛の防御力・耐久装備を無視できる。
一方で耐久能力は高めの回避や完全回避のみであるため、装備や艦船、味方キャラでの耐久サポートが必須である。
強み
- 特殊スキル以下の硬直への空中にも当たる広範囲スタン付きカウンター攻撃
- 基本攻撃への広範囲のスキル封印付き固定ダメージカウンター攻撃
- リアクター効果でカウンター発動毎に攻撃力up
- 基本攻撃へのカウンター毎に特殊&究極スキルのCT短縮