
アイン&ツヴァイ
基本情報
Lv110時のステータス(愛社心100)
スキル情報
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 剣を振り回して、前方に範囲ダメージを与える。 |
2 | 基本攻撃ダメージ+5% |
3 | 基本攻撃ダメージ+5% |
4 | 基本攻撃ダメージ+5% |
5 | 基本攻撃ダメージ+5% |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 出撃時、装備と成長ステータスを共有する双子のツヴァイが出撃する。アインとツヴァイは互いが戦場にいるとダメージ減衰が30%増加する。 |
2 | HP +5% |
3 | HP +5% |
4 | HP +10% |
5 | アインはスキルチャージ速度 +30%、ツヴァイは攻撃力 +30% 効果を追加 |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 剣気を飛ばして前方に範囲ダメージを与える。アインがスキルを発動するとツヴァイが呼応して同じスキルを発動する。 |
2 | ダメージ +5% |
3 | ダメージ +5% |
4 | ダメージ +15% |
5 | ツヴァイがスキルを発動した場合、そのダメージを固定ダメージとして適用する。 |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | アインが姉全員を呼び出して敵とその周辺にダメージを与える。スキル発動中は無敵状態になる。 |
2 | ダメージ +5% |
3 | ダメージ +5% |
4 | ダメージ +15% |
5 | スキル発動後、戦場にツヴァイがいるとスキルのクールタイムの20%が即座にチャージされる。 |
オルタニウムリアクター
専用装備
キャラクター評価
総合評価 A+
アイン&ツヴァイ(通称:双子)は主にPvP向けのコストパフォーマンスの優れた2コストストライカー。
2コストかつ2人なのでステータスはかなり貧弱だが、回避が高めで2人揃っている間はダメージ減衰30%効果もあり、究極スキルモーション中は完全に無敵であるため実際の耐久力はそこまで低くはない。
勘違いされることが多いが2体編成ユニットではなく、武器が紫の方が本体のアインで緑の方が召喚体のツヴァイ。ツヴァイは召喚体であるが例外的に本体と装備を共有しいているほか、スキルを起動しているのはアイン側のみという特殊仕様。
PvE評価 A+
PvEでは主にコスト合計に制限があるステージでコスト節約を目的として起用されるのだが、序盤で装備が整っていない間はメインタンク役の被ダメージを一部引き受ける補助タンク役や再出撃可能になるまでの繋ぎでのタンク役としても使える。
PvP評価 S
PvPではコストパフォーマンスの高さから様々な使われ方をする。
メインタンク役の覚醒ディフェンダーをレンジャーから守る弾除けの補助タンク、サシャを使ったレンジャー主体の速攻編成でオペレーターのトリガーとして初手に出すリーダー、キングのような味方死亡トリガー効果を誘発するためにある程度は耐えて倒されるなど2コストながらしっかりとした役割を果たす。
コストが低いため何度も再出撃させやすく、上記の役割のほかに手札を回す潤滑油的な効果もある。
注意点としてはイヴの3コスト以下への3倍ダメージや、2025年10月末のバランス調整まではハーラヴの2コスト以下への混乱に非常に弱い。
強み
- コストパフォーマンスの優れた2コストのストライカー
弱み
- 単体性能では3コストの優秀なキャラには敵わない
※このページは「アイン&ツヴァイ」「Eins & Zwei(Counter:Side)」に関する評価・解説です。