ファティマ

ファティマ

基本情報

レアリティ
SSR
コスト
3
キャラタイプ
カウンター
クラス
ディフェンダー
移動タイプ
地上タイプ
攻撃タイプ
地上攻撃
根源性
変化

Lv110時のステータス(愛社心100)

HP
71,438
 
攻撃力
3,607
 
防御力
1,572
61.12%
クリティカル
106
5.30%
命中
743
33.13%
回避
852
51.57%

スキル情報

基本スキル 基本攻撃
有効打撃数:2
Lv効果
1拳を振り回し範囲ダメージを与える。
2基本攻撃ダメージ+5%
3基本攻撃ダメージ+5%
4基本攻撃ダメージ+5%
5基本攻撃ダメージ+5%
パッシブスキル 問答無用
有効打撃数:
Lv効果
1出撃時、10秒間自分にダメージ減衰+20%バフを付与し、出撃地点の敵には[氷結]効果を付与して範囲ダメージを与える。

■ 氷結
5秒間すべての行動ができなくなり、ノックバックやエアボーンの効果を受けなくなる。
氷結中には冷気の重複ができず。ボスには適用されない。
2HP +5%
3HP +5%
4HP +10%
5再出撃時、特殊スキルクールタイムが初期化され、自分を除いた味方に10秒間のダメージ減衰+10%バフを付与する(召喚獣、ボスは除く)
特殊スキル 体勢崩し
有効打撃数:3 / CT:15秒
Lv効果
1強力な蹴りで前方に範囲ダメージを与える。ダメージを受けた対象は3秒間スタン◇状態になり、バリアが解除される(メカニックを含む)。スキル発動後10秒間、特殊スキル以下の硬直に免疫を得る。
2ダメージ +5%
3ダメージ +5%
4ダメージ +15%
5スタン◇効果時間 +2秒
究極スキル 警告は終わった
有効打撃数:4 / CT:50秒
Lv効果
1ファティマが前方の対象1人に「アッパーカット」攻撃を与える。その後「回し蹴り」攻撃によって範囲ダメージを与えながらノックバックさせる。

■アッパーカット
ダメージを受けた対象に氷結を与える。

■回し蹴り
8秒間、対象回避ステータス -45%。アッパーカット攻撃で氷結した対象は回避ステータス -90%。
2ダメージ +5%
3ダメージ +5%
4ダメージ +15%
5[氷結]された対象に回し蹴り攻撃時、バフをランダムで1個無効化

オルタニウムリアクター

現在未実装です

専用装備

現在未実装です

キャラクター評価

総合評価 A+

ファティマは出撃時の氷結と特殊スキルのスタンで敵の行動を封じる、PvP特化型のディフェンダー。
出撃時攻撃の氷結は5秒間行動不能にできるため、タイミング次第では敵のスキル発動を阻止。その後に続く5秒のスタン&バリア破壊付きの特殊スキルを含めて長時間敵を無力化することが可能で、究極スキルでも再度の氷結&回避downを付与できる。

HP・防御力・回避といった耐久ステータスは3コストディフェンダーの平均以上、出撃時に10秒間ダメージ減衰を自身には20%&味方には10%付与するため耐久性能は高い方である。

PvE評価 B

PvEではまったく使えないわけではないが、積極的に採用する理由が乏しいポジション。
BOSSには氷結もスタンも無効であり、一般ステージでも手動で氷結&スタンさせることが必要な場面がないため、3コストディフェンダー使うなら一番耐久力の高い再武装アレックスで良いとなりがち。

PvP評価 SS

PvPでは敵の行動を好きな時に止めることができるため、BANされていなければ優先的に採用される妨害メインのタンク役。
出撃時攻撃が重要なためメインタンク役として使われることはなく、敵の動きを止めたいタイミングを見計らって使用することになる。究極使用前の恐竜メカ、不死発動させたベロニカ、火力オペレーターを起動したラッシュ編成等、それらの脅威に対して氷結とスタンで足止めすることで味方が対応する時間を稼げる点が最大の強み。

強み

  • 出撃時攻撃の氷結と特殊スキルのスタンによる敵の無力化
  • 3コストで扱いやすい

弱み

  • 氷結効果を活かすためには手動操作が必須

※このページは「ファティマ」「Fatima(Counter:Side)」に関する評価・解説です。