
ホライズン:コールドケース
基本情報
Lv110時のステータス(愛社心100)
スキル情報
Lv | 効果 |
---|---|
1 | パルスガンを発射して、敵1体にダメージを与える。基本攻撃を4回行うたびに剣で有効打撃数3の強化攻撃を行う。 |
2 | 基本攻撃ダメージ+5% |
3 | 基本攻撃ダメージ+5% |
4 | 基本攻撃ダメージ+5% |
5 | 基本攻撃ダメージ+5% |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 大剣アルボルズでダメージを与えると、敵に現在のHPの30%(ガントレットでは5%)の追加ダメージを与える(ボスは除く)。 |
2 | 減少HP比例攻撃力 +10% |
3 | 減少HP比例攻撃力 +10% |
4 | 減少HP比例攻撃力 +20% |
5 | パッシブスキル効果発動時3秒間ダメージに対して免疫を得る |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 目標を追跡して剣で範囲ダメージを与えた後、後ろに移動する。600距離以上離れている敵にはクールタイムを無視してスキルを発動する。 |
2 | ダメージ +5% |
3 | ダメージ +5% |
4 | ダメージ +15% |
5 | スキル発動時10秒間vs遠距離ダメージ減少 +30% |
Lv | 効果 |
---|---|
1 | 二本の剣を組み合わせて前方を大きく切り裂く。スキル発動後は戦闘不能になるまで攻撃速度が20%増加する。 |
2 | ダメージ +5% |
3 | ダメージ +5% |
4 | ダメージ +15% |
5 | 最後の攻撃が固定ダメージに変化 スキル発動時10秒間、永続効果を除いたデバフ無効化 |
オルタニウムリアクター
専用装備
キャラクター評価
総合評価 A+
覚醒ホライズンはメカニックの空中ストライカーで剣を使った攻撃にはHP割合ダメージと短時間の無敵状態があるのが特徴。
剣攻撃となるのは基本攻撃以外すべて(強化攻撃・特殊スキル・究極スキル)のため、特殊スキル使用(無敵)→3回基本攻撃→強化攻撃(無敵)といった感じで割と頻繁にダメージを受けない無敵状態となる。
特殊スキルにはターゲットとの距離が一定以上あればCTを無視して再使用できる効果が含まれるため、特殊スキルで敵をワンパンして次の敵まで距離がある場合には特殊スキルを連続使用でき、その間ずっと無敵状態で行動することも可能。
空中にいることと頻繁に無敵状態になることが耐久性能のほぼすべてのため、無敵でない時に高威力の攻撃を食らってしまうと簡単に倒される点には注意が必要
PvE評価 A+
PvEでは雑魚敵相手に特殊スキル連打で気持ちいいくらいあっさりステージクリアできる場合もあるが、撃ち漏らした後の基本攻撃の火力は高くない。
非BOSSのシャドウなどが相手の場合には現在HPの30%の割合ダメージがあるため火力が髙くみえるが、BOSS相手となると火力は出せないため高難度は基本的に向いていない。
例外的に激戦支援のネルヴィエ戦で実質カウンター使用禁止となるステージ環境の際にだけ活躍した。
PvP評価 S
PvPではニューデトロイト艦を使ったストライカーラッシュにリーダーとして採用される。
地上攻撃のみの前衛は下を通り過ぎるため空中から安全に攻撃可能で、敵は自艦船に向けて距離が離れていき自然と再度特殊スキルで攻撃可能となるのだが、覚醒ホライズンは空中メカニック近距離攻撃なので相手のダメージ減少装備はほぼすべて無視してダメージを与えられるためダメージの通りは非常に良い。
敵との距離が一定以上離れていれば特殊スキル使い放題で低耐久の敵を無敵のワンパン連打もあるため非常に処理されにくい。一方で、万能攻撃のタンク役に捕まったり、地上で交戦してるところに攻撃参加してしまうと無敵状態が切れるタイミングを相手に読まれて、ストライカー優先攻撃のモードレッドに特殊スキルを狙い撃ちされて一撃で倒される事態も起きる。
強み
- 剣を使用した全攻撃に付随するHP割合ダメージと無敵
- 敵と距離があれば高倍率の特殊スキルをCT無視して再使用可能
- PvPでは相手のダメージ減少系をほぼ無視できる
弱み
- 無敵でない時にダメージを食らうと倒されやすい
※このページは「覚醒ホライズン」「Horizon(Counter:Side)」に関する評価・解説です。